A マイクロミュージアム
-
1/72 カーチスジェニー [A013]
7,000円(税別)
(税込: 7,700円)
【模型要目】 1915年に登場したアメリカの練習機。かのチャールズ・リンドバーグも大西洋横断前に訓練した機体です。WW1以降は、バーンストーマーと呼ばれる曲乗り飛行士とともに、全米を巡回しました。 …
-
1/72 ルプリウールのグライダー [A011]
7,000円(税別)
(税込: 7,700円)
【1/72 ルプリウールのグライダー】 【模型要目】 明治42年12月26日、上野不忍池でフランス士官ルプリウールが操縦した日本初のグライダーです。 動力はなく、自動車に引かれて浮上しました…
-
1/48 陸軍 赤とんぼ・九五式一型(乙)中間練習機 [A010]
15,000円(税別)
(税込: 16,500円)
【1/48 陸軍赤とんぼ 九五式一型(乙)中間練習機】 【戦闘機乗りになるために】 赤とんぼ。なんともフワフワと平和に飛ぶイメージですが、戦闘機など実戦機に搭乗するための訓練用に作られた飛行機…
-
1/48 フォッカーDr.1 [A001]
7,700円(税別)
(税込: 8,470円)
【1/48 フォッカーDr.1】 【 撃墜王レッドバロンの三葉機 】 騎士道精神を色濃く残していた第一次大戦の空の戦い。その代表的なエースパイロット、マンフレート・フォン・リヒトホーフェンの愛…
-
1/72 スピリットオブセントルイス [A002]
8,500円(税別)
(税込: 9,350円)
【1/72 スピリット・オブ・セントルイス】 【挑戦する勇気】 1927年5月20日、チャールズ・A・リンドバーグの小さな飛行機がニューヨーク郊外ルーズヴェルト飛行場を離陸。33時間以上かけて…
-
デカールセット for セントルイス号 [A002M]
500円(税別)
(税込: 550円)
【デカールセット for セントルイス号】 (用途:A002, B002, B102のマーキング) 【セントルイスのスピリット】 曲芸飛行士やシカゴ - セントルイス間の郵便飛行士だったチャ…
-
1/72 ザ・フライヤー [A003]
7,700円(税別)
(税込: 8,470円)
【1/72 ザ・フライヤー(ライト1号機)】 【完全にコントロールされた初飛行】 1903年12月17日、距離36m、滞空時間12秒で始まったオーヴィル・ライトによる人類初の動力飛行は、その日…
-
1/48 リリエンタール標準機1894年式 [A005]
4,200円(税別)
(税込: 4,620円)
【1/48 リリエンタール標準機1894年式】 【グライダーの始祖】 航空史における偉大な先駆者のひとり、オットー・リリエンタール(1848〜1896)はプロシアで生まれ、10代の頃から飛行実…
-
1/48 二宮忠八の玉虫型飛行器 [A006]
5,000円(税別)
(税込: 5,500円)
【1/48 二宮忠八の玉虫型飛行器】 【日本最初の飛行機考案】 1891年(明治24年)にカラス型飛行器(模型機)を製作した二宮忠八による実物の飛行機考案です。当時の日本では、人を載せて飛べ…
-
1/48 文部省式1型滑空機(プライマリーグライダー) [A007]
6,000円(税別)
(税込: 6,600円)
【1/48 文部省式1型滑空機(プライマリーグライダー)】 【旧制中学の飛行訓練】 昭和18年頃、パイロット養成のために日本各地の旧制中学校に初級グライダーによる滑空訓練が推奨されました。機体…
-
1/48 ジービーレーサー・デルマーズレプリカ [A008]
15,000円(税別)
(税込: 16,500円)
【1/48 ジービーレーサー・デルマーズレプリカ】 【空のクールガイ】 1930年代のエアレースで大活躍したGee Bee Racer。大きなエンジンを載せたずんぐりな胴体自体が翼型断面になっ…
-
1/48 赤とんぼ専用アクリルケース [A010C]
7,000円(税別)
(税込: 7,700円)
【1/48 赤とんぼ専用アクリルケース】 [A010] 1/48 赤とんぼが1機入る専用ケースです。サイズは24cmx24cmx12cm(高さ) 黒い展示台が付属します。 赤とんぼのエンジンやタ…